毎週日曜日に、一週間の振り返りをブログに書くことにしました。
今まではノートに書いて振り返っていたのですが、私がどんなライティングの仕事に関わっているかを知っていただきたいな…と思い、始めることにした次第です。
では早速ですが、2/17(月)から23日(日)の振り返りをします!
SEO記事をたくさん執筆!SEOの基本の考え方も改めて振り返り。
今週は、SEO記事をたくさん執筆しました。
SEO記事は、
- いただいたキーワードをもとにニーズ分析→構成作成→執筆→CMS入稿
- いただいたキーワードと構成をもとに執筆
の2つを対応しているのですが、今週は2のタイプのお仕事でした。
SEO記事の執筆に携わって数年経つのですが、最近、改めてSEOの考え方の基本を振り返りました。
振り返りに読んだ本が、『10年つかえるSEOの基本』という書籍。
「SEOとは何か?」という基本的なことから内部対策まで、とてもわかりやすく書かれていました!
後日、この本について改めて紹介したいと思います。
「読んでいる方の悩みを解決し、行動を促す良質な記事を提供する」という考えを常に意識しながら、SEO記事をこれからも対応していきたいです。
商品レビュー記事を執筆 ~商品の魅力を伝える文章術&写真撮影のスキルを磨きたい!
SEO記事以外では、昨年から携わっている、コスパの良い商品を紹介するメディア「COSPAFE(コスパフェ)」に掲載していただく記事執筆をしました。
このメディアでは、実際に私が使って「コスパ最強!」と思った商品を紹介&レビューする記事を書いています。
自分がいいと思った商品を紹介&レビューする記事は、読んでいる方の新しい発見になるかと思うと、書いてて嬉しい気持ちになります。
商品の魅力が伝わる文章力を、もっと磨いていきたいですね。
商品写真の撮影も対応していて、読んでいる方が「使ってみたい!」と思っていただけるような写真を撮るように心がけているのですが、まだまだ写真撮影の腕は未熟…
ちなみに、使っているカメラは、OlympusのPEN(ミラーレス一眼レフカメラ)です。
見た目がおしゃれで、初めてでも簡単にキレイな写真が撮れる機能も付いていて、とても使いやすいです!
ただ、今は、自動撮影機能を使わず、自分で明るさや背景のぼかしなどを調整して、撮影をするようにしています。
でもこれが、難しいんですよね…
写真撮影の練習をして、もっとうまくなりたい!と思っている今日この頃です。
noteでエッセイを更新!
週に1回、noteでエッセイを書いています。
今日、「できない自分を責めないためにハードルを下げてみる」という記事を更新しました。
だいたい毎週日曜日に更新しているので、読んでいただけると嬉しいです!
今週は、こんな感じでした!
気付けば、2月末の週…
時間が経つのは、とっても早いですね。
来週もSEO記事の執筆がありますし、月の締め作業、それから確定申告をさっさと終わらせる予定です!
また一週間、頑張り過ぎずマイペースに、仕事はしっかりこなして過ごしたいなと思います。