一人で自宅にこもって長時間仕事をする日が続くと、気が滅入るときってありませんか?
そんなとき私は、カフェに行って仕事をすることがあります。
人がいるカフェに行くと気分転換になって、不思議と仕事もはかどります。
色々なカフェに行ってみて「仕事がはかどる!」と思うようなところは、やはり落ち着いた雰囲気があるところ。
今回は、私が住む横浜エリアにある、落ち着いて仕事ができるカフェを3店厳選してみました。
どのカフェもチェーン店なので気軽に入れますし、電源が完備されているので仕事にも最適です!
※カフェチェーン店に対する感想は、私個人の見解です。
【横浜】電源ありのおすすめカフェチェーン店①スターバックスコーヒー 横浜公園店
スターバックスコーヒー 横浜公園店は、横浜スタジアム近くにある横浜公園の目の前にあるスタバ。
電源は、横浜公園を眺められるカウンター席と、入り口の前にあるテーブル席にあります。
スターバックスのWi-Fiも使えます。
平日でもそれなりに人がいるのですが、気が散るほどうるささを感じることはありません。
仕事や勉強をしている人が多いので、不思議と仕事ももはかどります。
朝7時から営業しているので、午前中から気分を変えて仕事をしたいときにおすすめ。
店員さんも気さくなので、朝から気分よく仕事を始められます!
スターバックス 横浜公園店・店舗情報
- 営業時間:7:00~22:00
- 住所:横浜市中区日本大通り60 朝日生命横浜ビル1階
- 交通アクセス
- JR根岸線・関内駅南口より、徒歩約5分
- みなとみらい線・日本大通り駅1/2/3番出口より、徒歩約5分
- 横浜市営バス・日本大通り駅県庁前より、徒歩約5分
【横浜】電源ありのおすすめカフェチェーン店②コメダ珈琲店 横浜元町店
コメダ珈琲店 横浜元町店は、横浜・元町のメイン通り「元町通り」沿いにあるカフェ。
レトロな雰囲気があって、落ち着いた空間の中で仕事ができます。
それぞれの席に仕切りがあるため、人目もあまり気になりません。
比較的、長居できます。
コメダ珈琲店のWi-Fiも使えます。
唯一の残念ポイントは、若干ファミレス感があって、時間帯によっては周りの会話が気になるところ。
ねらい目は、平日の午前中!
人が少ないので静かですし、仕事もはかどります。
コメダ珈琲店 横浜元町店・店舗情報
- 営業時間
- 平日・9:00~21:00
- 土日祝・7:00~21:00
- 住所:横浜市中区元町3-119 山岡ビル2階
- 交通アクセス
- JR根岸線・石川町駅南口(元町口)より、徒歩約8分
- みなとみらい線・元町中華街駅より、徒歩約5分
- 横浜市営バス・山下ふ頭入り口より、徒歩約6分
【横浜】電源ありのおすすめカフェチェーン店③上島珈琲店 横浜元町店
上島珈琲店 横浜元町店も、横浜元町のメイン通り「元町通り」沿いにあります。
店内はとても広く、温かみのある内観なので落ち着いて仕事ができます。
上島珈琲店 横浜元町店も平日は朝7:30から営業しているので、午前中から気分を変えて、集中して仕事したいときにおすすめです!
ただ、Wi-Fiが完備されていないので、インターネットでの調べものができないところが残念ポイント…。
特に調べものは必要なく、原稿を書くだけ作業をするときに、最適のカフェです!
上島珈琲店 横浜元町店・店舗情報
- 営業時間
- 平日・7:30~21:00
- 土日祝・8:00~21:00
- 住所:横浜市中区元町5-198 ポーラ横浜元町ビル1階
- 交通アクセス
- JR根岸線・石川町駅南口(元町口)より、徒歩約3分
- 横浜市営バス・元町より、徒歩約1分
横浜エリアにある「電源あり」の落ち着いたカフェチェーン店を厳選してご紹介しました。
どのカフェチェーンも仕事に最適な空間があります。
ぜひ行ってみてください!
※店舗情報は、2019年12月時点のものです。